明治は13日、人気チョコレート菓子「きのこの山」が今年で発売50周年を迎えるにあたり、サステナブル(持続可能性)に重点を置いた企画を展開すると発表した。人気を二分する同社の「たけのこの里」とともに、「きのこの山たけのこの里サステナブル宣言」と銘打ち、 ...
ホンダと日産自動車が13日、経営統合に向けた合意の撤回を正式に発表したことについて、早稲田大大学院の長内厚教授(経営学)は次のように話した。
ロシアの侵略を受けるウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使が東京都内で産経新聞とのインタビューに応じ、停戦条件について「二度とロシアから侵略されないため、確実な安全の保障が必要だ」と強調した。詳細は以下の通り。
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は12日、イスラエルが今年中にイランの核施設に大規模な攻撃を加えることを検討していると報じた。バイデン前米大統領の1月の退任直前に米情報機関が分析をまとめ、中東の軍事的緊張がさらに高まる恐れがあると指摘した。
ホンダと日産自動車は13日午後、2024年12月に締結した、両社の経営統合に向けた検討に関する基本合意書を解約し、経営統合に関する協議・検討を終了することを両社間で合意したと正式に発表した。
白毛のアイドルホースとして、競馬のGIレースで3勝したソダシ(7歳牝馬)が1月30日、第1子となる牝馬を出産した。ノーザンホースパークが公式X(旧ツイッター)で発表した。父は国内外で史上最多タイのGI6連勝を成し遂げたイクイノックス。最強馬だった父と ...
海上自衛隊は13日、海自、米海軍、フランス海軍の「空母」が参加する初の共同訓練「パシフィック・ステラー」の写真を公開した。海自は事実上の空母として運用する護衛艦「かが」、米海軍は原子力空母「カール・ビンソン」、フランス海軍は原子力空母「シャルル・ドゴール」をそれぞれ派遣した。
大阪府警が昨年、オンラインカジノで賭博をしたとして、賭博容疑で警察官2人を書類送検し、いずれも減給の懲戒処分としていたことが13日、分かった。大阪府情報公開条例に基づく開示文書などで分かった。
K-POPアーティストの出演を目玉にした奈良県と韓国・忠清南道との10月の交流イベントは2億7000万円を予定した事業費の規模が疑問視され2900万円まで縮小を余儀なくされた。山下真知事は13日の記者会見で出演するK-POPアーティストについて「『S ...
日本の伝統的酒造りは昨年ユネスコの無形文化遺産に登録されたこともあり、関心が高まっている。プロジェクトリーダーの兼森庸充氏は「レーダーチャートで日本酒購入のきっかけを作ることで消費者を増やし、日本酒市場の活性化に貢献したい」と語った。。
嶋﨑は令和4年に上演された、源氏と平氏の戦いを描く歌舞伎と現代劇などを融合した舞台「波濤(はとう)を越えて」に源義経役で出演した。歌舞伎らしい歩き方や立ち回りなど、歌舞伎の所作を一から体にたたき込んだといい、それ以来、歌舞伎は2度目の挑戦となる。
ソニーグループは13日、2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、純利益を従来の9800億円から1兆800億円に引き上げた。過去最高益を更新する見通しとなった。ゲームなどエンターテインメント事業の好調が寄与する。